髪のコシを復活させるヘアケア

女性の育毛剤を選ぶ時のポイント

育毛剤は男性用以外にもに、女性用の商品もありますけど、
男性用育毛剤とどのような違いがあるのでしょうか?

 

この記事では、、男性用育毛剤と女性用育毛剤の違いや、
女性用育毛剤を選ぶ時のポイントについて解説しようと思います。
インターネットで購入できる女性用育毛剤も案内してご紹介するので、
育毛剤の購入を考えている女性はぜひともご覧になってください。

 

 

女性用育毛剤と男性用育毛剤の違い

 

育毛剤は「男性用」と表記された商品もありますし「女性用」と表記された商品もあります。
「同じ育毛剤なら、成分や効果も違わないのでは?」と考える方もいると思います。

 

ところが、実を言うと男性用育毛剤と女性用育毛剤には大きく違うところがあるのです。
ここでは、男性・女性の薄毛や抜け毛のメカニズムの違いや、
それぞれの育毛剤に含まれている成分や、期待されている効果についてチェックしていきたいと思います。

 

 

男性の育毛剤の特徴は「AGA」「油分」の抑制

 

男性の薄毛や抜け毛の主な原因は「男性ホルモン」なんです。
男性ホルモンが原因で頭髪が抜ける脱毛症は「AGA」と呼ばれています。
AGAは男性ホルモンの「ジヒドロテストステロン」の過剰分泌が原因です。

 

ツムジあたりやおでこの生え際等がジワリジワリと薄くなるといった症状が起こります。
そのため男性の育毛剤には、ジヒドロテストステロンを抑制するために、
ジヒドロテストステロンを生成する「5-aリダクターゼ」という酵素を

 

抑える成分が配合されていることがほとんどです。
それから、男性は女性に比べれば、皮脂の分泌が盛んなので、
油分を一掃する成分も配合されているのが特徴です。

 

 

女性の育毛剤の特徴は「女性ホルモン」の促進

 

女性は抜け毛による薄毛じゃなく、髪の毛が細くなることによる
薄毛が多い傾向にあります。

 

髪全体の密度が下がる症状は、「びまん性脱毛症」と言われていて、
女性特有の脱毛症として知られています。
主な原因は女性ホルモンの「エストロゲン」減少です。
他にもストレスや生活習慣、妊娠・出産等も原因としてあります。

 

そのため女性用育毛剤には、女性ホルモンを促進する成分が多く含有されていて、
男性の育毛剤と比べて刺激が少ないという側面もあります。

 

 

 

女性の育毛剤の選び方!4つのポイント

 

女性の育毛剤は、商品によって特徴や成分が違うので、
自分に適した育毛剤を選ぶことが重要です。
ここでは、女性の育毛剤の選び方や、注文の前に確かめるべきポイントを解説します。

 

 

女性ホルモンや血行活性化、保湿など女性向け成分が入っている育毛剤

 

女性の育毛剤を選ぶ時、特に注目してもらいたいのが「成分」です。
中でも女性ホルモンや、女性ホルモンの働きを促進する成分は、
育毛剤の効果を発揮させる貴重な成分の1つです。
女性ホルモンやその働きを促進する代表的な成分は、次の通りです。

  • グリチルリチン酸2K、グリチルリチン酸ジカリウム
  • エチニルエストラジオール
  • ソイセラム

それから、女性は血行不良や乾燥に苦悩している人も多いのが特徴です。
代表的な血行促進成分は次の通りです。

 

  • アデノシン
  • センブリエキス

保湿成分

  • ヒアルロン酸
  • セラミド
  • ホホバ油
  • 加水分解エラスチン

 

上記のように、女性対象の成分が数多く含まれた育毛剤を選ぶと良いでしょう。

 

 

アルコールや界面活性剤が入っていない「無添加処方」の女性用育毛剤

 

刺激が強い育毛剤は頭皮を傷めてしまうので、
なるべく低刺激なものを選んで下さい。

  • アルコール
  • 香料
  • 着色料
  • 鉱物油
  • 石油系界面活性剤
  • 防腐剤
  • シリコン

女性の育毛剤には「無添加処方」「フリー処方」等、
髪の毛や頭皮に刺激のある成分を控えた商品が多い傾向があります。
選択するときは「どんな成分が添加されていないのか」
といった点に注目してみて下さい。

 

 

好みに合う香りの女性の育毛剤

 

「香り」も育毛剤を選択する際の大きなカギになります。
育毛剤は生活で長く使うものです。良い香りなら気分も上がるので、
楽しく育毛剤の使用を続けられると思います。
次のは女性の育毛剤によくある香りになります。

  • ハーブ系
  • 柑橘系
  • バラなどのフラワー系

香りは要らないという場合は、無香料の育毛剤を選ぶと良いと思います。

 

 

女性の育毛剤はテクスチャーも大事

 

日頃から何度も使うならテクスチャーも肝心です。
育毛剤は大きく「しっとりタイプ」「さらさらタイプ」の2種類のタイプに分類されます。
しっとりタイプはとろみがあって、保湿成分が多く、液だれしにくいのが特徴です。

 

一方、さらさらタイプは、水っぽさがあるので、若干液だれしすい面はありますが、
全体に塗布しやすい傾向です。
育毛剤により、スプレーやスポイト等、容器も違うので、
あなたが使用しやすいと感じるものを選んで下さい。

 

https://hairsup.work/

page top